【お土産】道の駅うご限定販売スイーツ!

daizu_cake

豆富をベースにしたヘルシースイーツ誕生。

 

雪室貯蔵の純米吟醸酒「端縫い」と同じく、道の駅オープン記念としてつくられたオリジナルスイーツ『大豆のレアケーキ』。

 

ご協力いただいたのは、羽後町のお隣・横手市にある大豆食品専門メーカー「藤倉食品」さん。藤倉食品さんは、お豆腐に卵や甘味を加えてふっくら焼きあげた秋田県南のローカルフード「豆富かすてら」の老舗として有名で、大豆を使った逸品を数多く手がけています。

 

dsc_0165

 

道の駅うご限定スイーツ「大豆のレアケーキ」は、豆富の原料をベースにしながらも、まるでレアチーズケーキのような風味と濃厚な味わいを実現。大豆が主原料なのでスイーツなのに、低カロリーで高タンパク!そのままでももちろん、甘酸っぱくてフレッシュ香りの「無添加木苺ソース」をかけても美味しく召しあがれます。

 

コーヒータイムや食後のデザートとしてご自宅で味わうも良し。ちょっとした手みやげにもぴったりの人気商品です。

 

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

【商品名】大豆のレアケーキ(木苺ソース付き)

【価格】500円(冷凍)

【食べ方】冷蔵庫に3〜4時間入れ、自然解凍させてお召し上がりください

【ご予約・取置き】0183-56-6128(道の駅うご)

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存

【新名物】贅沢うご牛コロッケ誕生!

dsc_0131

 

地元の羽後町でもなかなか手に入らない、幻の霜降り黒毛和牛「うご牛」。その上質な霜降りの旨味を堪能できる牛肉を贅沢に使った【羽後牛コロッケ】が、ついにデビュー!

 

うご牛とは、国内食肉業界でも高評価を得ている高級黒毛和牛のこと。国内格付け等級がA-4以上の超高品質なうえに飼育頭数が少ないため、町内でもめったにおめにかかれない食材でした。そこで地元の商工会がたちあがり『地元のいいものを、地元で手軽に味わえるように』と企画し、ブランディングを始めたのが「羽後牛コロッケ」なのです。

 

…………………………………………………………………………

【羽後牛コロッケの定義】

❶コロッケの総重量に対して、格付け等級A-4以上のうご牛を20%以上使用していること

❷パン粉をまぶして油で揚げたコロッケであること

…………………………………………………………………………

 

松阪牛や米沢牛など、全国有数のブランド牛と同じ価格帯のうご牛を手軽に堪能できる『羽後牛コロッケ』は、道の駅うご・じぇらテラス側窓口にて、数量限定で発売中。毎日売り切れ続出中につき、早い者勝ちっ!

 

////////////////////////////////////////////////

 

【商品名】道の駅特製羽後牛コロッケ

【価格】1個300円(数量限定)

【ご予約・取置き】o183-56-6128(道の駅うご)

保存

【Bon Cafe’】モーニングセットのご紹介!

20160705ugo-42

 

知ってましたか?道の駅うごの『Bon Cafe’』は朝8:30から営業しています。おすすめの「モーニングセット」は開店の8:30から11:00までの限定セット。

 

セットメニューは、厚切りトースト+羽後町産新鮮卵のゆで卵+選べるドリンク (ブレンドコーヒーはお替わり自由)で、料金はお得な 400円!

 

20160705ugo-37

 

トーストにはバターと季節ごとに変わる特製ジャムをたっぷりつけてお召し上がりください。たまごサンドなど、他にもモーニングメニューをご用意。いつもと少し違う穏やかな朝のひとときを 『Bon Cafe’』で過ごしてみませんか?

 

///////////////////////////////////////////////////////////

 

【店名】Bon Cafe’ ボンカフェ

【商品名】モーニングセット ¥400

【提供時間】8:30〜11:00

保存

保存

1 99 100 101 102 103 104 105