クモの巣とWAROCKな朝
2018-11-05 9:12
タグ:職員ブログ
霧が立ち込める羽後町の朝です。
そんな中、絵にかいたようなクモの巣を発見しました。
朝露が光って美しいです。(掃除が行き届いておらず、駅長からは怒られそうですが…)
ところで、「WAROCK」というものをご存知ですか?
西オーストラリア発祥で、秋田県阿仁地区からSNSを中心に広まっている遊びのようで
”川や海で拾ってきた石にアクリル絵の具で絵を描いて、
それを街のいろんな場所や公園などに置いたり隠したりして、
誰かに拾ってもらう遊びです。
拾った石は持ち帰ったり、またどこか別の場所へ移動してもいいです。”(阿仁合コミューンHPより)
とのことなのですが…
道の駅うごにも先月より放石が相次いでおりまして、
スタッフが発見しては喜んでおります。(昨夜突然探し始めるスタッフ…)
アナログな縁が、デジタルの情報により伝わる面白い遊びだなーと思いました。
道の駅スタッフが遠出の際に、どこかの地に大事に放石させていただきますね。